活動報告

2022.03.25

2月例会-活動報告-

2月16日(水)公益社団法人 春日部青年会議所 2月例会 Let‘s拡大!~一丸となって拡大をやって4いくために~を開催いたしました。

本例会においては、在籍メンバー向けに、仲間を増やす必要性や春日部青年会議所メンバー全員で仲間を増やす活動をしていこう!!という内容でした。

蔓延防止等重点措置の適用の中での開催のためZOOMを使用しオンラインでのグループワークを行いましたが、たくさんの意見やアイディアが出て、活発な意見交換がされていました。

 

春日部・杉戸・宮代にお住まい又は、お仕事をされている20歳~40歳で、同年代の仲間と出会いたい・地域の為に何かしたい・いろいろな事を学び、仲間と切磋琢磨し自己成長したい方は、ぜひ春日部青年会議所へ! 一緒に活動しましょう。お待ちしております。

2022.02.09

1月総会事業-活動報告-

126日(水)公益社団法人春日部青年会議所、1月通常総会・事業が開催されました。

総会では2021年度の事業報告、決算書が全会一致で承認され、2021年度が締めくくられました。本田洋明直前理事長、大変お疲れ様でした。そして、1年間私たちを引っ張っていただきありがとうございました。

 

先日、新春賀詞交流会で小笠原理事長が2022年度の理事長所信を力強く発表しておられました。1月事業では、その理事長所信のもと今度は各委員会の方向性を各委員長から意気込みを交え発表していただきました。それをメンバー全員が共有することで2022年度も協力し合い「つながりを大切に未来を拓く~人と地域が支え合う未来の為に~」のスローガンのもと一致団結し運動を展開してまいりたいと思います。1年間よろしくお願い致します。

2022.01.19

1月例会新春賀詞交流会開催の報告

2022年1月17日月曜日 公益社団法人春日部青年会議所の新春賀詞交流会を新型コロナウイルス感染症対策の基、開催致しました。昨年は動画配信のため、東部地域振興センターふれあいキューブコンベンションホールに多くのご来賓、先輩諸氏、各地友好青年会議所の皆様をお招きしての開催は二年ぶりとなりました。

第58代理事長 小笠原拓也君より2022年度掲げるスローガン、「つながりを大切に未来を拓く~人と地域が支え合う未来の為に~」の方向性をお伝えさせて頂きました。春日部青年会議所メンバー一同、「人とひと」とのつながりを大切にし、本年も地域に向けた運動を展開してまいります。

是非、皆様のご協力、そしてご指導・ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
ご多用な中、ご出席賜り、ありがとうございました。

 


1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 91
一番上に戻る