活動報告

2021.06.24

【6月例会】開催のご報告

先日、6月16日(水)に6月例会 JCにおける『学び』の極意を開催いたしました。
本例会は久しぶりの実地開催となりましたが、換気やマスクの着用、消毒など感染症対策は十二分に取らせていただいた上で実施いたしました。
本例会は会員メンバーのそれぞれが青年会議所について改めて知ってもらうことで、青年会議所運動並びに活動はリーダーシップ能力を養う貴重な機会であることを再認識するための内容となっており、前半ではパワーポイントを使用して青年会議所の理念や仕組み、構造などを座学にて詳しく学んだほか、後半では各グループに分かれ青年会議所をより良くしていくための仕組みをディスカッションし発表会を行いました。
特に後半のグループワークでは、ユニークな意見が飛び出すなど春日部青年会議所がより良くなるような意見交換が活発に行われました

 

 

2021.06.14

【ご報告】杉戸町公開討論会を開催いたしました。

2021年6月13日(日)に、杉戸町公開討論会を実施させていただきました。
本討論会は初めての試みとなる、動画配信サイトYoutubeを活用し、LIVEにて配信させていただきました。
コーディネーターの石阪 督規氏((一社)公開討論会支援リンカーン・フォーラム)進行のもと、候補者の皆様から様々な意見をお聞きすることが出来ました。
本討論会の模様は、動画配信サイトYoutubeにて引継ぎご視聴いただくことが出来ますので、当日ご覧になれなかった方も、是非こちらからご視聴いただければと存じます。

2021.06.12

杉戸町長選挙 公開討論会を開催いたします。

 

本年度は私たちが活動エリアとしております、杉戸町で町長選挙が実施されます。本選挙は地域のトップを決める大切な機会の一つであることから、わたしたちはその地域に住まう多くの方々に選挙を身近なものとして捉えていただき、地域の政策や課題を知り、選挙に対する関心を高めるきっかけとしていただくために、立候補予定者の方々をお招きし、2021年 613日(日)に公開討論会を実施させていただきます。

本討論会は、中立性を保つために多くの討論会をコーディネートされているリンカーン・フォーラム様にご後援と実施をしていただきます。また現在一部地域では、新型コロナウイルス感染症拡大の抑制として緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発出されております。このような社会情勢を鑑みて、本討論会はYouTubeにて討論会の模様を、LIVE配信をさせていただきます。また、当日ご覧になれなかった地域の方々へ向けて、小規模での動画上映会を実施させていただく予定となっております。尚、概要につきましては以下をご確認下さい。是非、多くの方々にご視聴いただきたいと考えておりますので、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

【公開討論会】

開催日時:2021年6月13日() 開場1230 開会 1300 閉会 1500

開催方法:YouTubeよりLIVE配信

参加方法:以下のURL又は添付のQRコードを読み取ることで視聴することが出来ます。

【屋内動画上映会】

開催日時:2021年6月18日(金) 112:401445 215101715

               定員 各25名

     ※1部と2部は同じ映像を上映致します。

開催場所:杉戸町中央公民会

       〒345-0036 埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸3丁目95 駐車場有

      ※会場内ではマスクの着用をお願い致します。

 

【屋外動画上映会】

開催日時:2021年6月17日(木)~2021年6月19日(土)

     19002045

     ※毎回同じ映像を上映いたします。

     ※雨天の場合は中止いたします。

開催場所:東武動物公園駅東口より徒歩3分 ふるかわはし杉戸町側のたもと付近

 

 

公開討論会詳細はこちらへ

1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 91
一番上に戻る