【動画公開】4月例会動画公開のお知らせ
2021年4月18日(日)に行われました、4月例会GoTo選挙~一人ひとりの意識がまちを創る~にてご講演を頂きました樋渡啓祐様に「なぜ選挙に行くのか」「選挙が自分たちのまちにどのような影響を与えるのか」をお話頂きました。ぜひ一度ご視聴くださいますようお願いいたします。
【5月例会】開催のご報告
5月16日(日)に地域の子どもたちの成長する機会を創り出し、知的好奇心を育むプログラム、「スペースJr.プログラム2021 ~飛び出せ!宇宙へ!~」の第1回が実施されました。
第1回のプログラムでは前半の部で春日部青年会議所のメンバーによる宇宙に関する基礎知識をプレゼンテーション」で行い、参加いただいた子どもたちとコミュニケーションを取りながら行いました。そして後半の部では現在JAXAの名誉教授を務めておられ、『認定NPO法人子ども・宇宙・未来の会』の理事も兼務されておられる平林 久様をお招きし、宇宙の専門家だからこそ伝えられる実体験を交えたご講演をいただきました。公演中は、宇宙に関する知識をイラストで表現いただくなど、子どもたちが理解しやすい内容で進行し、終始質問が交わされるなど、とても活発的な講演会となりました。本プログラムは全3回の開催となっておりますので、参加する地域の子どもたちと共に成長する本プログラムを今後もご期待いただければと存じます。
今月も春日部青年会議所は、新緑の季節の訪れと共に、力強く運動を展開して参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。
【 4月例会】開催のご報告
2021年4月18日(日)にて、4月例会 Go To 選挙~一人ひとりの意識がまちを創る~を開催させていただきました。本例会では、会員であるメンバーはもちろんのこと、わたしたちが活動エリアとしております、春日部市、杉戸町、宮代町にお住いの方々が、選挙がどのように地域づくりに繋がるのかを改めて学んでもらう為に開催いたしました。
内容は、講師は樋渡 啓祐氏をお招きし、ご自身が市長を務めていた際の経験談などを中心に参加いただいた方と質問を通して相互に対話をしながら選挙とは地域にとってどのようなものなのかを分かりやすく解説いただきました。
また、ゲストには春日部市の市民代表として内山 高志氏(株式会社KOD 代表取締役 元ボクシング世界チャンピオン かすかべ親善大使)にお越しいただき内山氏の選挙や地域に対する思いなどをお話しいただき、参加したメンバーや地域の方々に選挙に対する考えや先入観が変化を与え、実際の市町長選挙で地域づくりに繋がる一票をしっかりと投じていただけるような例会を実施することが出来ました。
本年度はさらに、関心や理解を深めていただけるよう公開討論会の実施予定しておりますので、是非そちらも関心を持っていただければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。